トマトくまの趣味部屋

多趣味なクマトくまの趣味部屋です、いろんな事にチャレンジしています。

狩猟試験の狩猟鳥獣の覚え方をYouTubeにアップしました

狩猟試験の課題の中に狩猟鳥獣の判定が有りますが、
これがなかなか難しいのです。
理由は、日本に生息する野生鳥獣約700種のうちから、
狩猟対象としての価値と農林水産業等に対する
害性及び狩猟の対象とすることによる鳥獣の生息状況への影響を考慮し、
鳥獣保護管理法施行規則により次の48種類を選定されています。


鳥類は28種類
マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、クロガモ、
エゾライチョウ、ヤマドリ(コシジロヤマドリを除く。)、キジ、コジュケイ、
バン、
ヤマシギ、タシギ、
キジバト、ヒヨドリ、ニュウナイスズメ、スズメ、ムクドリ、
ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
カワウ、ゴイサギ、


獣類は20種類
タヌキ、キツネ、ノイヌ、ノネコ、
テン(ツシマテンを除く。)、イタチ(雄)、チョウセンイタチ、ミンク、ハクビシン、
アナグマ、アライグマ、
ヒグマ、ツキノワグマ、
イノシシ、ニホンジカ、
タイワンリス、シマリス、ヌ-トリア、
ユキウサギ・ノウサギ


特に鳥類は数が多いのとカモ類には対象外の物が居るので、
正確に覚えないといけません。
又、鳥類には数量制限が有って種類と共に数字を覚える必要が有ります。



狩猟鳥獣の覚え方、獣編

×

非ログインユーザーとして返信する